

消防設備の仕事をするのに何が大事か設立時考えた時思いついた1番大事な事
それは信頼と技術。
お客様との信頼・取引先様との信頼・社員さんとの信頼であり、それを繋ぐ感謝が大事です!
知識と技術を常に身に着け、追求する事で自分の価値を創造でき、作業ではあらゆる技術で工事に対応出来ます!
そういった思いの詰まった会社です!
経営理念
消防設備士が街の火災を防ぐ
代表あいさつ

当社が一番大事にしているのは会社名でもある信頼と技術です。
仕事をする上で、『お客様』『取引先様』『社員さん』、全ての方への感謝の気持ちと向上心を一番大事にしております。
法に基づいた作業を所轄消防署の方と連携して防火活動に貢献するのが当社の使命であり、消防署からの御指導も当社がわかりやすくご負担を減らせるよう尽力しています!
『今回の消防検査は追加指導なく完了できました!ありがとうございます!』そう言って頂いた時は感無量です。
会社の方針は間違っていなかったと思える瞬間ですが、まだまだ会社は成長途中です。
そして何より社員さん無くして会社の成長は無いので働きやすさ・個々の生活、成長を大事にし社員さんが公私ともに活発になれるよう心がけています!
代表取締役 飯田亮二
トラステックのメンバー

専務・事務担当 / 飯田寛美

課長・消防設備士 / 木村誠
